【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキのワインバー

※こちらのお店は2019年8月18日で閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供、公式サイト)。

目次

ドンキのワインバーでちょい飲み

立川にやってきました!なんでも、立川に飲めるドン・キホーテがあるそうなんです!

IMG_4691

やってきたのは立川の「MEGAドンキ立川店」。

売り場の一角に「バー ドン・キホーテ」というワインバーが併設されているそうなんです。

場所は立川駅北口から徒歩5分ほどで、大通り沿いにあります。

IMG_4687

ワインバーがあるのはドンキの1F。入って右手側をすすんだ、ワイン売り場の一角にあります。

IMG_4689

おなじみのドンキの店頭POP風な看板が素敵。ワイン80円からという激安価格にときめきます。

また、ドンキの売り場の一角にありオープンスペースなので、一人でも気軽に立ち寄りやすいですね。

IMG_4652

ワインバーエリアはL字のカウンターのみで席数は8席ほど。カウンターにたつのは、気さくなお姉さん。

平日の夕方に伺うと既に満席に近い状態。ちなみに土日(土曜は特に)は混雑することが多く、待っているお客さんもいらっしゃるそう。平日の昼〜17時くらいまでは比較的空いていることが多いようです。

IMG_4663

お客さんはほとんどがリピーターで、お客さん同士で「どうも~」なんてやり取りや、店員のお姉さんに話しかけたりと、まるで個人店を訪れたかのような錯覚。

ここがドンキだということを一瞬忘れかけた。

IMG_4657

とはいえ、横を向くとやっぱりドンキらしい光景が広がる(笑)。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はかからないようです。

IMG_4651

ワインは赤白80円~、スパークリング200円~と激安な価格帯で用意されています。さすがドンキ!ワインは定番の赤白2種以外は定期的に銘柄が変わるそう。

※80円ワインは1人2杯まで

IMG_4648

つまみはソーセージ150円~580円までの価格帯で並んでいる。

IMG_4659

プレミアムワインも。

ホッと一息つけるドンキ飲み!

▼サンタ ソーヴィニヨン・ブラン@80円
IMG_4646

まずは、80円ワインからいただくことに!フルーティーながらも辛口でサッパリ。

▼激うまレバーペースト@300円
IMG_4677

「激うま」との記載に思わずオーダーしてしまったレバーペースト。

厚切りのレバーパテには、フランスパンラスク、ミニトマトが添えられている。

臭みもなく、後味もしつこくなくって美味しい!レバーの風味と塩気がイイ塩梅でワインがすすんでしまう。

▼CAVA@200円
IMG_4683

2杯目はスパークリング。シュワっと強めの炭酸、そして辛口でスッキリ。

IMG_4673

お手拭があるのも嬉しい。

お会計

626円

※お酒2杯、つまみ1品
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税抜き(会計時に消費税)

まとめ

居心地のよさに、こちらがドンキということを一瞬忘れかけました。

リーズナブルな上に、美味しくて居心地も良いので、リピーターが多いことも頷けます。この様なドンキの店舗をもっと増やしてほしいです。

また、小さなお店なので訪問は1~2名がフィットすると思います。土日(特に土曜)は混雑することが多いそうなので、避けた方が無難かもしれません。

当方にとっては少し遠いですが…また訪れたいドンキでした。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★★★
おひとり様女性の居心地★★★★☆

「ちょい飲みバー ドン・キホーテ」の基本情報

関連ランキング:ワインバー | 立川北駅立川駅立川南駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。

目次