バー– ジャンル別のせんべろまとめ一覧 –
バー:
19
件のせんべろ投稿
-
新橋で一人飲み!ハッピーアワーがうれしい&楽しい新橋駅前ビルのバー「ナストロ」
新橋駅前ビル2号館のバー「BAR ナストロ(東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館B1F)」で、ハッピーアワーに一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートし... -
大山「ドリルレコード」懐かし曲を聴きながら一杯!気軽なミュージックバーがオープン(板橋区)
大山にオープンした音楽バー「ドリルレコード(東京都板橋区大山町12−8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 大山にオープンしたミ... -
小岩「来味(くるみ)」一人飲みにおすすめ!土日祝は昼飲みもできる美味しく居心地よしの居酒屋バー
小岩の隠れ家居酒屋バー「呑み処 集り処 来味(東京都江戸川区西小岩4-3-24-202)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※いつもより予... -
新宿のローソンで立ち飲み!?ローソンのつまみで一杯できるローソン併設のバー「お酒の美術館」
新宿のローソンに併設した立ち飲みバー「お酒の美術館 新宿ワシントンホテルビル店(東京都新宿区西新宿3丁目2番9号 新宿ワシントンホテルビル地下1階)」で、ちょっと... -
神田「あてのわ」お通しの珍味食べ放題!北海道の酒とあてが美味しい珍味メーカー直営のおつまみバー
神田にある珍味メーカー直営のおつまみバー「あてのわ(東京都中央区日本橋本石町4-4-17 ケンリョービル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポ... -
銀座「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」昼飲みもできる!絶品生ビールが楽しめる立ち飲みバー
銀座駅直結の「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR(東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE B1F)」でちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたのでせんべろレポートします。... -
小岩「カミナリ3バー」オリジナルハイボールが盛り沢山!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なバー
小岩「カミナリ3バー(東京都江戸川区南小岩7-30-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小岩で立ち飲みも座り飲みも楽し... -
高円寺「安酒楽」サワー280円~!バーと大衆酒場が融合した気軽なバー酒場
高円寺でオープンされたばかりの「安酒楽(東京都杉並区高円寺北3-16-2-2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 高円寺の... -
日暮里・谷中銀座付近にあるキャッシュオンのミュージックバー「E-YANAKA(イーヤナカ)」
日暮里や千駄木からアクセスできる谷中銀座近くのミュージックバー「E-YANAKA(東京都台東区谷中3-8-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ... -
大久保「クローバー」!ハイボールタワーのある賑わうスタンディングバー
大久保の「クローバー 大久保店(東京都新宿区百人町1-24-6 百山荘B1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大久保にやって... -
西新宿「ハナブサ」アットホームな雰囲気のカラオケバー
※記事内で紹介しているせんべろサービスは現在終了されているようなのでご注意ください。 新宿のカラオケバー「Hanabusa ハナブサ(東京都新宿区西新宿7-20-3 ウエスト... -
札幌-すすきの「ミルク村」アイスと洋酒・リキュールの素敵な出会い!通いたくなるアイスクリームBAR
すすきの駅付近のアイスクリームBAR「ミルク村(北海道札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル6F)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせん... -
山形「缶詰バー 立ち飲み時々中腰」駅近くの気軽な缶詰バー
東京から東北新幹線で2時間半程の山形駅。 山形県と言えば、訳あって天童市や東根市などに毎年のように訪れています。 何度も訪れている山形ですが、未だに山形駅には行... -
中野「Pizza Bar OHISAMA」ハイボールや洋風おでんに舌鼓!1階は立ち飲みのピザバル
中野のピッツァバル「OHISAMA おひさま」 今宵は中野ではしご酒! 今回やってきたのは「Pizza Bar OHISAMA(ピッツァバーおひさま)」は2016年11月にオープンの、自家製... -
中野「泡」気軽な立ち飲みバー
言わずと知れたサブカルの街である中野駅。多くの酒場が立ち並び、もちろんせんべろできる酒場も多数存在。 南口はポツポツと飲み屋があり、ほんのり渋い雰囲気が漂い、...
12